2021年10月の記事一覧 2021年10月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (1) 2022年9月 (8) 2022年8月 (10) 2022年7月 (12) 2022年6月 (8) 2022年5月 (4) 2022年4月 (6) 2022年3月 (10) 2022年2月 (7) 2022年1月 (11) 2021年12月 (4) 2021年11月 (10) 2021年10月 (13) 2021年9月 (13) 2021年8月 (12) 2021年7月 (15) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 <改修工事記録> 10月19日(火) 投稿日時 : 2021/10/19 サイト管理者 カテゴリ: 断熱ボードが敷き詰められ、その上が鉄骨で覆われました。 去年、プレハブ棟には断熱材がなかったので、冬は底冷えで朝はいつも室温1~2℃でした。 新校舎はその心配はなさそうですね。 大勢の皆さんで、周りに木枠を取り付けています。 ・・・ということは、この上からコンクリートが流されるのでしょうか。 « 123456789 »
<改修工事記録> 10月19日(火) 投稿日時 : 2021/10/19 サイト管理者 カテゴリ: 断熱ボードが敷き詰められ、その上が鉄骨で覆われました。 去年、プレハブ棟には断熱材がなかったので、冬は底冷えで朝はいつも室温1~2℃でした。 新校舎はその心配はなさそうですね。 大勢の皆さんで、周りに木枠を取り付けています。 ・・・ということは、この上からコンクリートが流されるのでしょうか。