専門委員会
令和6年度 専門委員長から委員会紹介コメントです。

【応援生活委員会】

 応援生活委員会では、挨拶や応援で学校を盛り上げることを目標にしています。毎日玄関で行っている挨拶運動では、相手の気持ちが良くなるような挨拶を心がけています。激励会では、選手の活躍を願い、委員全員が全力で応援します。その他に、服装チェックをしてより良い学校生活になるように活動しています。

 

【給食委員会】

 給食委員会は、主に給食に係る役割を担っています。日常活動として、給食メニューの紹介や、残食や配膳車の片付けなどを行っています。そして給食委員会は、「全校生徒が感謝を忘れずに、正しいマナーで心地よい給食時間を過ごす」という目標で活動しています。この目標を達成するため、残食ゼロチャレンジweekやマナー向上DAYなどの給食場面の向上につながる活動を考え、よりよい給食時間になるように企画運営していきます。

 

【環境福祉委員会】

 環境福祉委員会では、「全校が心地よく過ごせる環境づくり」を目標に活動しています。日常活動として、生徒のロッカー点検や花壇の水やりを行い、学校がきれいな環境を保てるよう活動しています。今年は特に学級花壇に力を入れていきたいと思っています。昨年は、草が取り切れなくなってしまったので、今年は、そうなる前に全校生徒に草取りボランティアを募集し、学級花壇を成功させたいです。

 

【保健委員会】

 保健委員会の活動目標は、「全校生徒が健康に過ごせるような取組を行う」です。そのために、ハンカチチェックや年三回のすこやか強調週間の呼びかけを行っています。特別活動では、小中合同保健委員会の司会役をして、健康について小学生と一緒の行事を行っています。

 

【報道委員会】

 報道委員会は、主に全校生徒へ情報を伝える仕事を行っています。日常活動では、給食時の放送を行います。また、校内のポスター掲示や集会時の放送機器準備なども行っています。特別活動としては、行事のアナウンスがあります。体育祭や白波祭では実況放送を行っています。

 

【図書委員会】

 図書委員会は、本の紹介、玄関コーナーに本の設置、図書室の管理を行っています。また、この活動以外に本のリクエストや朝読書週間など、落ち着いて学校生活をスタートさせる活動をしていきます。図書委員会では、昨年よりもワンランク上を目指すために「さらに過ごしやすい図書館をつくる」という目標とし、昨年と同様に、委員だけでなく、全校生徒に協力してもらいたいと思っています。

 

【学年委員会】

 学年委員会は、1,2,3年生それぞれの学年毎にあります。年間の活動目標は、1学年が「Let's fly☆仲良く☆~元気、明るい、やさしい~」で、2学年が「一張一弛~メリハリをもち、向上心を忘れないクラス~」で、3学年が「FINAL~最高の仲間と扉を開け~」です。それぞれしっかりと達成できるように、各学年で活動をしていきます。