子どもたちの様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 サポート学級 アーカイブ 2025年5月 (11) 2025年4月 (18) 2025年3月 (9) 2025年2月 (9) 2025年1月 (18) 2024年12月 (14) 2024年11月 (30) 2024年10月 (16) 2024年9月 (26) 2024年8月 (10) 2024年7月 (21) 2024年6月 (32) 2024年5月 (38) 2024年4月 (21) 2024年3月 (0) 2024年2月 (4) 2024年1月 (3) 2023年12月 (0) 2023年11月 (1) 2023年10月 (0) 2023年9月 (9) 2023年8月 (1) 2023年7月 (0) 2023年6月 (2) 2023年5月 (9) 2023年4月 (5) 2023年3月 (3) 2023年2月 (2) 2023年1月 (1) 2022年12月 (1) 2022年11月 (1) 2022年10月 (2) 2022年9月 (4) 2022年8月 (0) 2022年7月 (3) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (2) 2021年11月 (2) 2021年10月 (1) 2021年9月 (4) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (2) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (3) 2021年1月 (7) 2020年12月 (0) 2020年11月 (2) 2020年10月 (0) 2020年9月 (6) 2020年8月 (2) 2020年7月 (3) 2020年6月 (1) 2020年5月 (3) 2020年4月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6年生 ~調理実習 ジャーマンポテト~ 投稿日時 : 2024/11/19 サイト管理者 カテゴリ: 6年生は、バランスの良い工夫した献立の主菜づくりの調理実習を行っていました。それぞれが役割をもち、調理にかかわっていました。ジャガイモの皮をむくときの注意点や方法、ゆでる時間や火加減、ベーコンと玉ねぎの切り方や炒め方、ゆでたジャガイモとベーコンと玉ねぎを一緒に炒め、味付けの仕方など、始める前に黒板に調理手順と注意点を確認し、調理した様子が黒板から伺えます。ケガなく、片付けをしながら、上手に調理をしていました。おいしいジャーマンポテトができそうです。 « 858687888990919293 »
6年生 ~調理実習 ジャーマンポテト~ 投稿日時 : 2024/11/19 サイト管理者 カテゴリ: 6年生は、バランスの良い工夫した献立の主菜づくりの調理実習を行っていました。それぞれが役割をもち、調理にかかわっていました。ジャガイモの皮をむくときの注意点や方法、ゆでる時間や火加減、ベーコンと玉ねぎの切り方や炒め方、ゆでたジャガイモとベーコンと玉ねぎを一緒に炒め、味付けの仕方など、始める前に黒板に調理手順と注意点を確認し、調理した様子が黒板から伺えます。ケガなく、片付けをしながら、上手に調理をしていました。おいしいジャーマンポテトができそうです。