今日の給食

今日の給食

6月18日(木)

 今日は、厚揚げをオイスターソースという調味料で煮ました。厚揚げは、水切りした豆腐を厚めに切って高温の油で揚げたものです。中はほとんど豆腐と変わらないので「生揚げ」とも呼ばれます。骨や歯を丈夫にするカルシウムが多く含まれます。丈夫な体をつくりましょう。

6月17日(水)

 新潟県では、2008年からアールテンプロジェクトをスタートさせました。これは、日本の小麦粉消費量の10パーセント以上を米粉に代えて、食料自給率の向上や、耕作放棄地の解消につなげようという取組です。小麦粉の代わりに米粉を使った製品の開発が盛んに行われていて、給食の米粉めんも、その開発から生まれた食品です。

6月16日(火)

 今日のカレーは、よくかんで食べてもらいたいと思い、野菜を大き目に切りました。カレーは、サラサラと食べやすいため、いつもの食事よりかむ回数が少ない人も多いと思います。いつもと同じ具でも、切り方を大きくするとよくかむことができるようになります。お家でもぜひお話しをしてみてください。

6月15日(月)

 今日の魚はカレイでした。今日のカレイは骨まで食べられるように作られたものなので、丸ごと食べることができました。魚の骨は、人間の骨と同じように、カルシウムがたくさん入っています。骨は、20歳までに強さが決まります。一生使う骨です。丈夫な骨を作るために、今からしっかりとカルシウムをとることを意識しましょう。

6月12日(金)

 例年であれば6月14日から始まる「えんま市」ですが、今年は新型コロナウイルスの影響で延期になりました。しかし昔から「えんま市」の日に食べられている笹団子やちまきは、今年もこの時期に作る家庭も多いと思います。そのため、今日は給食でも笹団子がでました。こうして、子どもたちに地域文化としての「食習慣」を感じてほしいと思います。