4年生 音楽会がんばりました♬
11/3に音楽会がありました。4年生は、「いのちのオーケストラ」の合唱と「茶色の小びん」の合奏を発表しました。
最初は、なかなか高い声が出なかったり、高音と低音がうまく音が取れなかったり、テンポが合わなかったり…と心配しましたが、繰り返し練習し、10月下旬頃からぐんぐん上手になりました。
当日は、緊張の中にも楽しく演奏ができたようで、大成功!
大変なことを乗り越え、4年生みんなで心が一つになりました。大満足の音楽会になりました。
文字
背景
行間
9月:10日(水)学習参観日、避難訓練・引き渡し訓練 11日(木)昼休みに読み聞かせ 12日(金)朝読み聞かせ(3・4年) 17日(水)算数科示範授業研修のため、6年生以外給食後下校 18日(木)4年親子活動(午後) 22日(月)学期末のため5限後下校(~10月9日) 24日(水)3年生校外学習(アクアパーク) 26日(金)親善陸上大会(6年生参加) 29日(月)3年生校外学習(キッズマジック) 30日(火)学習指導改善調査(国 4年生以上)
10月:1日(水)学習指導改善調査(算 4年以上)、小中学生音楽鑑賞会(5年) 2日(木)柏崎市教育委員会学校訪問、学習指導改善調査(理 4年以上) 3日(金)中学校説明会、柏刈地区科学研究発表会 8日(水)スクールカウンセラー訪問日 9日(木)移動図書館 10日(金)前期終業式 14日(火)後期始業式、移行学級体操着採寸期間(~10月20日) 15日(水)6年生校外学習(博物館) 17日(金)全校遠足※お弁当 20日(月)遠足予備日※お弁当 22日(水)移行学級 28日(火)よつわっ子校内音楽会 31日(金)音楽会前日準備(6年)
11/3に音楽会がありました。4年生は、「いのちのオーケストラ」の合唱と「茶色の小びん」の合奏を発表しました。
最初は、なかなか高い声が出なかったり、高音と低音がうまく音が取れなかったり、テンポが合わなかったり…と心配しましたが、繰り返し練習し、10月下旬頃からぐんぐん上手になりました。
当日は、緊張の中にも楽しく演奏ができたようで、大成功!
大変なことを乗り越え、4年生みんなで心が一つになりました。大満足の音楽会になりました。