6年生 全国学力学習状況調査(全国学力テスト)に挑む
4月18日、全国の小学6年生と中学3年生が全国共通のテストに取り組んでいます。2限は国語、3限は算数のテストに挑戦しました。邪魔しないように遠くから様子を見ました。皆、真剣に取り組んでいて頼もしく感じました。来週は、質問事項(将来の夢はあるか、町内の行事に参加しているか、家庭学習は…)はタブレットで回答します。一人1台端末の配置効果です。
文字
背景
行間
5月の予定:1日(木)家庭確認(給食後下校) 2日(金)家庭確認②(給食後下校) 9日(金)内科検診(3-4年) 10日(土)PTA環境整備作業 14日(水)全校朝会 20日(火)運動会予行 21日(水)児童朝会 23日(金)運動会前日準備 24日(土)運動会 26日(月)運動会振替休業日 29日(木)内科検診(1-2年)、プール清掃 30日(金)クラブ活動
4月18日、全国の小学6年生と中学3年生が全国共通のテストに取り組んでいます。2限は国語、3限は算数のテストに挑戦しました。邪魔しないように遠くから様子を見ました。皆、真剣に取り組んでいて頼もしく感じました。来週は、質問事項(将来の夢はあるか、町内の行事に参加しているか、家庭学習は…)はタブレットで回答します。一人1台端末の配置効果です。