子どもたちの様子

4年生 ~福祉体験 車いす編~

 6月27日、社会福祉協議会の職員の皆様から指導者になっていただき、4年生は車いす体験を実施しました。じっくりと参観できませんでしたが、友達同士交互に車いすに乗り、車いすが必要な方々の思いを感じようと取り組んでいました。「車いすは快適です。でも、視線が低くなるので、普段と違うように思います。」「安心できます。後ろから押してもらうのは、申し訳ない気持ちです。でも、友達が押してくれているので安心なのかと思います。」などの言葉が聞かれました。相手を思い、寄り添う、4年生の心の成長を楽しみにしています。