今年最後のプール使用は6年生 ~着衣泳で命を守る~
7月23日、暑い日となりました。夏休み前最終登校日、6年生は普段着を身にまとい、着衣泳に挑戦しました。シューズも履き、長そで、長ズボンの服装で水に入りました。水にぬれた服は重く、身動きが取れない状態を感じました。重くなった服を利用して、上着に空気を入れ、救助を待つまでの浮き輪代わりにする体験など、自分の状況から、できることを考え、救助を待つ訓練となりました。最後に、6年間お世話になったプールに挨拶をしようと声をかけ、しっかりと挨拶をする6年生でした。