夏休み前町内子ども会 ~セイフティーよつわ登下校路を合同パトロール~
7月14日、田尻コミュニティーセンター内のセイフティーよつわによる児童の登下校路を一緒に歩き、危険個所等を児童と共に確認する取組を行っていただきました。今日は、午後から町内子ども会を開催し、登下校を安全に行ってきたのかを反省しました。また、夏休み中の町内行事やラジオ対応の予定等を町内の子ども会の代表の保護者様からもおいでいただき、お話を聞かせていただきました。
とても暑い日となり、具合の悪い方が出そうなほどでした。何事もなければよいと願うばかりでした。一人、下校時に腹痛を訴える児童がおり、一旦学校に戻り、お迎えをお願いしました。危険な気温でした。