職員研修 ~スクールロイヤーによる「いじめ防止対策推進法の要点」研修~
7月30日、午前中、スクールロイヤーとしてご活躍の近藤弁護士から田尻小においでいただき、講義を受けました。内容は、「いじめ防止推進法の要点」と題し、「いじめの定義」「いじめに対する措置」「いじめの重大事態」「児童生徒への聞き取り時の留意点」等、対応の基本を指導していただきました。安心・安全な教育環境をつくり、児童が皆、学校が楽しい、田尻小大好きと言ってもらえるよう取り組んでいくつもりです。
文字
背景
行間
7月:22日(火)プール使用最終日 23日(水)夏休み前全校朝会 24日(木)夏休み、個別懇談会① 25日(金)個別懇談会② 28日(月)個別懇談会③ 29日(火)個別懇談会④ 31日(木)個別懇談会予備日
8月:12日(火)~15日(金)閉庁日 28日(木)授業再開、給食後下校 29日(金)委員会活動 30日(土)よつわっ子いきいきウィーク(~9/5)
7月30日、午前中、スクールロイヤーとしてご活躍の近藤弁護士から田尻小においでいただき、講義を受けました。内容は、「いじめ防止推進法の要点」と題し、「いじめの定義」「いじめに対する措置」「いじめの重大事態」「児童生徒への聞き取り時の留意点」等、対応の基本を指導していただきました。安心・安全な教育環境をつくり、児童が皆、学校が楽しい、田尻小大好きと言ってもらえるよう取り組んでいくつもりです。