2025年9月の記事一覧
5年生 夏休み作品紹介
5年生の夏休みの作品はそれぞれ完成度が高いものが多くありました。作品としても見ごたえがあります。俳句作りの作品の中に、この夏の甲子園で、県立岐阜商業高校の横山選手の活躍をうたったものがありました。私も同感でした。
移動図書館と図書館ボランティアの皆様
9月4日、昼休みにソフィアセンターの本をたくさん積んで移動図書館の車が昼休みに田尻小児童玄関にきました。楽しみにしていた児童たちはすぐに自分の好きそうな本を手に取り、借りる手続きに入っていました。その横を図書館ボランティアの皆様が通り、図書室に入り、本の整理を始めてくださっていました。大変ありがたいことです。大いに実体験ではなくても、空想体験に浸り、それぞれの視野を広げてほしいと願います。
4年生 夏休み作品紹介
4年生の作品は、ジャンルが広い感じがしました。特に、終戦80年の節目の年だったこの夏。「戦争」をテーマに、祖父や祖母にインタビューした内容をまとめ、自分でも調べながら、戦争の悲惨さ、大変さを記述してあり、感心しました。他にも素晴らしい作品が揃っていました。真ん中の作品はシーグラスで作ってありました。海の柏崎らしい、素敵な作品です。
今日から夏休み作品展 ~10日(水)まで~
児童が夏休みに取り組んできた作品を各教室前に展示しました。力作ぞろいです。お子さんの作品はもちろん、他の児童、他の学年の様子もぜひご覧ください。新聞スクラップ、戦争について調べまとめた作品もありました。今日から9月10日まで展示しています。詳細は7月17日配付のご案内文を参照ください。また、学校に問い合わせください。
2年生 夏休み作品紹介
2年生が夏休みに取り組んできた自由研究、工作を紹介します。作品からそれぞれの個性とご家族の協力を感じるものが多くあります。ありがとうございました。