今日の給食

2023年5月の記事一覧

5月9日(火)食べ物の働きを知ろう♪

 5月の給食の目標は、「食べ物の働きを知ろう」です。食べ物には、様々な栄養がふくまれていて、体の中でいろんな働きをします。栄養は、赤、黄色、緑の3つの食べ物のグループに分けられます。赤は、体をつくる食べ物、黄色は体のエネルギーになる食べ物、緑は体の調子を整える食べ物です。今日の給食では、「赤」の食べ物はイカ、ハム、豆腐、ベーコン、牛乳です。「赤」の食べ物は成長期の子どもたちの体をつくる大切な食べ物です。今月はこれからもそれぞれのグループの食べ物や働きについて、紹介していきます。

5月8日(月)みんな大好きカレーライス♪

 皆さんは朝ごはんをしっかり食べていますか?1日3食ありますが、朝ごはんはとても大切です。朝起きた時には、おなかがすいていると思いますが、実は頭も同じ状態なのです。脳のエネルギー源のブドウ糖というものは、長い間、体の中にためておくことができません。ですから、朝ごはんを食べることでエネルギーが補給されるのです。朝ごはんをしっかり食べて元気に一日のスタートを切りましょう。

5月2日(火)こどもの日献立♪

 5月5日はこどもの日。今日の給食は、一足早いこどもの日献立でした。こどもの日は「端午の節句」ともいい、ちまきや柏もちを食べる習慣があります。「端午の節句」にちまきや柏もちを食べるようになったのは江戸時代の頃で、参勤交代により日本全国に広まったと言われています。 柏の葉は、新芽が育つまでは古い葉が落ちないことから「子孫繁栄」という縁起をかついだものとされています。今日はデザートに柏もちがつきました。美味しかったです。明日から、ゴールデンウィークに入ります。元気に、そして楽しくゴールデンウィークを過ごすためにも、生活リズムが崩れないよう、気を付けましょう。

5月1日(月)かしわざき食育5か条の日献立♪

 5月の給食目標は「食べ物の働きを知ろう」です。食べ物は、体の中での働きによって、赤・黄・緑の3つのグループに分けることができます。赤は、体をつくるもとになるグループで、魚・肉・卵・大豆などが含まれます。黄色は、エネルギーのもとになるグループで、ごはん・パン・めん・いもなどが含まれます。緑は、体の調子を整えるグループで、野菜・果物などが含まれます。給食では、必ず、赤・黄・緑の3つのグループがそろっています。どの食べ物が、どの色のグループか、少し考えながら食べるのもいいですね。くわしくは、5月の給食だよりにも書いてあるので、読んでみてください。