今日の給食

2023年10月の記事一覧

10月6日(金)前期最終給食~♪

 今日は前期最後の給食でした。メインは「いわしのかば焼き丼」。 「いわし」は、漢字で「魚」へんに「弱い」と書きます。陸に上がるとすぐ弱ってしまうことから「よわし」と呼ばれ、その言葉が「いわし」に変化したといわれています。いわし、あじ、さんま、さばなどの「青魚」の脂肪はDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)をたくさん含んでいます。これらは、頭の働きをよくしたり、血液中のコレステロールを下げたりする働きがあります。

10月5日(木)神楽南蛮みそ

 今日のあえものには「神楽南蛮みそ」が入っていました。神楽南蛮は、長岡市山古志地区で昔から作られている野菜で、ピーマンより一回り小さく、コロッと太った唐辛子です。7月中旬~9月下旬が旬の野菜ですが、旬の時期以外にも幅広く味わえるように作られたのが「神楽南蛮みそ」です。ピリっとした味がアクセントのみそで、白いごはんにそのままのせて食べてもおいしいです。今日は、マヨネーズと合わせているので食べやすくおいしかったです。

10月3日(火)すき焼き風煮

 すき焼きは全国的に食べられている料理ですが、場所によって中身や味つけがちがいます。関東では牛肉や野菜を砂糖・しょうゆ・みりん・酒などを合わせたもので煮込んで作りますが、関西では肉を焼いてから調味料を順に加えていき、他の材料も入れて煮からめるようです。その他、北海道や新潟では、昔は牛肉が高価で使えなかったので、豚肉ですき焼きを作っていました。そのため今でも牛肉より豚肉が使われる料理のほうが多いようです。今日のすき焼き風煮も豚肉でした。豚肉のうま味を味わいながらいただきました。

10月2日(月)運動と食事について知ろう

 だいぶ朝は涼しくなってきましたね。風邪を予防するには何といっても規則正しい生活とバランスのとれた食事です。好き嫌いせず、適度に運動をし、夜ふかしをしないでたっぷり寝ることで、風邪の菌に負けない強い体をつくることができます。その他にも風邪の菌を体の中に入れないように、しっかりとうがい・手洗いをすることが大切です。今月の給食目標は「運動と食事について知ろう」となっています。しっかり動くためには、きちんと食べることがとても大切です。ぜひ習慣にしていきましょう。