薬物乱用防止教室 投稿日時 : 01/20 サイト管理者 カテゴリ: 1月17日(金)、学校薬剤師様から薬物乱用防止についての授業をしていただきました。アルコールとたばこについて、未成年である今の時期からふれることで、様々な悪影響が出ることを学びました。早期に飲酒を始めると依存症になる割合が高いこと、たばこは吸う人よりも周りにいて、副流煙を吸い込む人の方が、体に悪影響が出ることなどです。いずれも子どもに関わる大人の果たす役割が重要になります。ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。 Tweet {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} {{options.unlikeCount}} {{options.unlikeCount}} 0 コメント