カテゴリ:4年生
4年生 算数の時間(11/11)
4年生では式と計算の学習で、タブレットを使いながら学んでいます。互いに学び合いながら学習を進めていきます。
4年生 音楽発表会に向けて(10/16)
4年生が音楽発表会に向けて練習に取り組んでいました。体育館に迫力ある大きな音が響きました。
4年生 外国語活動(9/18)
4年生が外国語活動に取り組んでいました。英語を使ってコミュニケーションの楽しさを感じていました。
4年生 総合的な学習の時間(9/4)
4年生が総合的な学習の時間で別俣地域を訪問しました。雨の影響で川の増水が心配でしたが、自然の変化を感じながら楽しんでくることができました。
4年生 別俣地域へ(7/9)
4年生が総合的な学習で別俣地域を訪問しました。繰り返し訪問していく中で、地域の特色もより深くわかってきます。神社やお地蔵さんの見学、トラクターへの乗車などを体験してきました。
4年生 総合的な学習の時間(6/27)
別俣地区を舞台に展開している4年生の総合的な学習の時間。調べたことを新聞にまとめました。とても詳しく書いてあります。
4年生 総合的な学習の時間 別俣地区(6/25)
4年生が総合的な学習の時間で、別俣地区へ出かけました。廃校となった校舎の中を見せていただいたり、地域ならではの体験活動を経験させていただきました。
4年生 角の学習(5/31)
4年生が算数の時間に角の学習をしていました。協力して作図する中で、角の特徴をとらえていきました。
4年生 空気と水の実験(5/22)
4年生が理科で空気と水の実験を行いました。空気を圧縮すると、勢いよく元に戻ろうとする性質を使って、空気でっぽうの実験を行いました。
4年生 理科・春探し(4/23)
理科の授業で春探しを行いました。裏庭ではたくさんの春を見つけることができます。