ブログ

令和6年度学校からのお知らせ

消防署の秘密を探る(3年生)

3年生は柏崎消防署に校外学習にでかけました。市民を火災から守る工夫をたくさん学んできました。これから空気が乾燥し、火災が多くなる時期を迎えます。みんなで気を付けて安全に、安心して過ごしていきましょう。

柿スイーツづくり(5年生)

5年生は自分たちが収穫した柿を用いた柿パンケーキづくりに取り組みました。柿の素材を生かしたスイーツ開発をしている5年生です。

鵜川から学ぶ(5年理科)

「流れる水のはたらき」に係る学習で,鵜川観察にでかけました。川のカーブを流れる水の速さの違いや、川の上流・中流・下流での川幅、川の深さ、石の大きさや形の違いを感じてきました。清水谷の鵜川、野田の鵜川、古町頭首工の鵜川、みなとまち海浜公園の鵜川、それぞれの鵜川に触れた有意義な時間を過ごしました。理科センターの皆様ありがとうございました。


 

リースづくり(サポート学級)

上越教育大学大学院の学校支援プロジェクトの一環で3人の大学院生が毎週1回二田小にきてくれています。教室をのぞくと、リースづくりをみんなでしていました。一人一人、思い思いのリースが完成しました。とっても素敵です。