学校からのお知らせ

2024年10月の記事一覧

原子力防災訓練(引き渡し訓練) ご協力ありがとうございました。

10月26日(土)には、学習発表会の後で、保護者への引渡し訓練を実施しました。今回は原子力発電所から5kmまでの範囲(PAZ)で警戒事態となり、児童の保護者への引渡しが必要との想定で訓練が行われました。当日はPTAメールでの連絡、体育館での引渡し等が混乱することなく、とてもスムーズに行われました。ご協力、ありがとうございました。


学習発表会(2)

学習発表会では、保護者や地域の皆様から大きな拍手だけでなく、手拍子などもあり、子どもたちはとても喜んでいました。学年発表の様子を紹介します。どの学年も素晴らしかったです。
                         1年生

                         2年生

                        3・4年生

                         5年生

                          6年生

学習発表会(1)

学習発表会にお越しいただきありがとうございました。発表会を通して子どもたちは様々なことを学んだと思います。学年発表ももちろんですが、伝承舞クラブも素晴らしい発表をみせてくれました。地域の指導者の皆様ありがとうございました。学年の発表の様子は随時お知らせいたします。

学習発表会 笑顔で!堂々と!発表を楽しもう!

いよいよ26日(土)は学習発表会です。観ている人を意識して最後の練習をしている子どもたちです。明日は、笑顔で、堂々と発表してくれると思います。気温差があり、体調を崩している人も・・・。明日は94人がステージに立てることを願っています。(練習風景を一部紹介します)



 

秋晴れの中で

昼休み、たくさんの子どもが秋晴れの中、遊んでいました。みんな気持ちがよさそうです。いろいろな学年が混ざって遊ぶ子どもの姿は二田小の伝統ですね。

1年生は、秋晴れの中、秋に植える球根「ヒアシンス」と「クロッカス」を植えていました。インタビューしてみると「どんな花が咲くか楽しみ」と話してくれました。