ブログ

6年:租税教室

 6年生が柏崎法人会の方から税に関する学習「租税教室」をしていただきました。

 

 税金の種類を教えてもらったり、どんなものに税金が使われているかのクイズをしたり、動画を見たりして理解を深めていました。

  

 税金クイズは特に盛り上がりました。東京スカイツリー、電柱、神社、遊園地も税金でつくられていると考える子どもが多かったです。

 

 私たちが過ごす学校も税金で賄われている部分が多くあることを知り、用具や電気などを大切に使おうという気持ちを高めた子もいました。

 

 社会科学習で学んだ税金のことがよりよく理解できた租税教室でした。