学年だより【6学年】

前期終盤!遠足へGO!プラネタリウムへもGO!

 前期最後の行事は、全校遠足でした。6年生は、あおぞら班のリーダーとして特に、班を率いることと支えることをがんばりました。自分たちも楽しみ、疲れもたまる中でしたが、下学年に声掛けをすることや、自分から積極的に行動する姿がたくさん見られました。「卒業を惜しまれる6年生」をキーワードに、後期も進んでいきます。

 遠足後は、一年生とあおぞらレターを交換しました。お互いのがんばりを手紙にこめて届けました。渡す時も、かがんで目線をそろえようとしたり、身を寄せ合って話したりすることが自然にできる6年生の姿に感心しました。

 さて、6年生は、理科の学習でプラネタリウムへ行きました。月の動きや満ち欠けについて映像を見たり、説明を聞いたり、実際に体験したりしながら学びました。

班長として手紙の交換月の満ち欠けを体感しよう