学校の様子
【11月16日】親子学習会「蓮池薫さん講演会」を行いました。
【11月16日】新潟県主催、PTA対象拉致問題啓発セミナー事業の一環として、
蓮池薫さん(新潟産業大学准教授)の親子学習会を開きました。
北条小学校の小学校5、6年生25人と保護者、教員は体育館で、
北条中学校生徒と中学校教員、はオンラインで蓮池さんの話を聞きました。
保護者の皆さんからは、オンラインでも多数参加いただきました。
拉致について蓮池さんは、「皆さんと同じような年齢で連れて行かれた人もいた。
『怖いね、かわいそうだね』で終わらせず、
どう行動したらいいかを考えてほしい」と児童らに訴え、
「夢が持てることは当たり前ではない。どれだけ幸せなことなのか、感じてほしい」と語りかけました。
子どもたちは、蓮池さんのお話に聞き入り、
「連れ去られた時の様子がとても怖かった。蓮池さんの話を家族にも伝えて、一緒に考えてみたい」
「今まで、学校で勉強できることを当たり前のように思っていた。解決のために自分にできることに取り組みたい」
と感想を述べていました。