2021年12月の記事一覧
【12月15日】お餅で感じた地域のぬくもり
【12月15日】5年生が、北条地区全934戸にお餅を届けました。
大プロジェクトを成し遂げました。
「収穫したひかり米を地域の方にも食べてもらいたい。」
「いつも見守り、応援してくれる地域の方に感謝の気持ちを伝えたい。」という子どもたちの思いから始まった
大プロジェクト「届け!ぼくらの想いのお餅」大作戦
12月15日、ついに北条全934戸にお餅を届けることができました。
地域の方にお餅を渡す際の子どもたちが発する言葉や態度からは誠意と真剣さが伝わってきました。
また、地域の方も子どもたちが来るのをとても楽しみにしてくださっていました。
中には手紙を書いて待っていてくださる方や、外で待っていて下さる方もいました。
地域の方からたくさんの励ましの言葉、感謝の言葉、そして笑顔をいただきました。
子どもの感想の中で「感謝を伝えに行ったのに、逆に感謝されました。」という言葉が印象的でした。
子どもたちにとって、地域の方との繋がりや地域への愛着を一層深める活動になりました。
お餅を通した心の交流ができました。