子どもたちの様子

火災を想定した避難訓練を実施 

4月15日、年度初めの早い時期でしたが、万が一の際の避難の仕方や約束等を確認しました。今回は火災が理科室から出火したという想定でした。いつもならグラウンドへ。しかし、雨天のため体育館に行きたいところですが、体育館に行くためには理科室の付近を通るため別の避難場所である多目的室に一時避難しました。ハンカチを口に当て、真剣な様子で集合できました。話の聞き方も良かったです。放送の聞き方、「お・は・し」の約束、煙の中を避難する時の方法等、児童に伝えました。大きな山火事が続き、心配していたところです。火の扱いには大人も含め、十分気をつけてまいりましょう。