PTA環境整備作業 ~ご参加いただき、ありがとうございました~
5月10日、朝まで雨模様の天候でしたが、始める頃には雨も上がり、PTAの皆様、小数でしたが児童も含め、多くの皆様から田尻小学校の環境整備をしていただきました。よつわの森では枯葉の回収、グラウンドの側溝の泥上げ、運動会に向けたグラウンドの草取りを中心に行っていただきました。大変きれいになりました。心より感謝申し上げます。
文字
背景
行間
7月:1日(火)3年生自転車教室 3日(木)学習参観、学年懇談会 4日(金)4年生校外学習(赤坂山浄水場・赤岩ダム) 7日(月)あいさつ運動(6年生~11日) 8日(火)5年生自然教室(高柳) 9日(水)5年生自然教室(2日目) 11日(金)4年生校外学習(博物館)、クラブ 14日(月)地区子ども会、集団下校 16日(水)児童朝会 18日(金)クラブ 22日(火)プール使用最終日 23日(水)夏休み前全校朝会 24日(木)夏休み
5月10日、朝まで雨模様の天候でしたが、始める頃には雨も上がり、PTAの皆様、小数でしたが児童も含め、多くの皆様から田尻小学校の環境整備をしていただきました。よつわの森では枯葉の回収、グラウンドの側溝の泥上げ、運動会に向けたグラウンドの草取りを中心に行っていただきました。大変きれいになりました。心より感謝申し上げます。