冬の一斉下校指導を行いました
1月20日、例年ですと、雪に覆われた下校路、積雪下での歩行の注意点を話し合い活動と実際の下校指導を通じて、身に付けてほしいと毎年計画して実践している取組です。しかし、今年は、雪が少なく、これからというところ。今年も、安全に登下校してほしいと願っています。帰宅後の事故にも要注意です。学校、家庭、地域が目をかけ、声をかけて児童生徒の安全を守っていただければと思います。わが子だけでなく、地域の子への褒め言葉、注意、指導、よろしくお願いします。
文字
背景
行間
5月の予定:1日(木)家庭確認(給食後下校) 2日(金)家庭確認②(給食後下校) 9日(金)内科検診(3-4年) 10日(土)PTA環境整備作業 14日(水)全校朝会 20日(火)運動会予行 21日(水)児童朝会 23日(金)運動会前日準備 24日(土)運動会 26日(月)運動会振替休業日 29日(木)内科検診(1-2年)、プール清掃 30日(金)クラブ活動
1月20日、例年ですと、雪に覆われた下校路、積雪下での歩行の注意点を話し合い活動と実際の下校指導を通じて、身に付けてほしいと毎年計画して実践している取組です。しかし、今年は、雪が少なく、これからというところ。今年も、安全に登下校してほしいと願っています。帰宅後の事故にも要注意です。学校、家庭、地域が目をかけ、声をかけて児童生徒の安全を守っていただければと思います。わが子だけでなく、地域の子への褒め言葉、注意、指導、よろしくお願いします。