朝活動は読み聞かせ ~3・4・5年生に8名のボランティア~
10月4日、ようやく秋らしく涼しい、気持ちの良い気候になってきました。児童の服装も半袖・短パンから長袖・長ズボンに変わり始めています。今日は、朝学習の時間に、8名の読書ボランティアの方からおいでいただき、絵本の読み聞かせをしていただきました。何冊もご用意いただいた方もおられ、読み聞かせした絵本かどうか確認されていました。この機会を大切にしていただいていることに感謝します。読み聞かせボランティアの皆様、ありがとうございました。
文字
背景
行間
5月の予定:1日(木)家庭確認(給食後下校) 2日(金)家庭確認②(給食後下校) 9日(金)内科検診(3-4年) 10日(土)PTA環境整備作業 14日(水)全校朝会 20日(火)運動会予行 21日(水)児童朝会 23日(金)運動会前日準備 24日(土)運動会 26日(月)運動会振替休業日 29日(木)内科検診(1-2年)、プール清掃 30日(金)クラブ活動
10月4日、ようやく秋らしく涼しい、気持ちの良い気候になってきました。児童の服装も半袖・短パンから長袖・長ズボンに変わり始めています。今日は、朝学習の時間に、8名の読書ボランティアの方からおいでいただき、絵本の読み聞かせをしていただきました。何冊もご用意いただいた方もおられ、読み聞かせした絵本かどうか確認されていました。この機会を大切にしていただいていることに感謝します。読み聞かせボランティアの皆様、ありがとうございました。