5年生 ~元気に競い合う5年生~
4月10日、1時間目、5年のある学級はプールわきの満開に近い桜の木の下で集合写真を撮っていました。その後、子供たちの様子を見ていると、乾いたグラウンドの100メートルスタート地点に集まり、走りの競争を始めました。どちらかというと運動嫌いの傾向が聞かれる昨今、田尻の子供たちは、走るのが苦手とか、負けたら嫌とかではなく、遊びの延長として走ることが楽しそうにゴールに向かっていました。
その姿がたくましい。
文字
背景
行間
5月の予定:1日(木)家庭確認(給食後下校) 2日(金)家庭確認②(給食後下校) 9日(金)内科検診(3-4年) 10日(土)PTA環境整備作業 14日(水)全校朝会 20日(火)運動会予行 21日(水)児童朝会 23日(金)運動会前日準備 24日(土)運動会 26日(月)運動会振替休業日 29日(木)内科検診(1-2年)、プール清掃 30日(金)クラブ活動
4月10日、1時間目、5年のある学級はプールわきの満開に近い桜の木の下で集合写真を撮っていました。その後、子供たちの様子を見ていると、乾いたグラウンドの100メートルスタート地点に集まり、走りの競争を始めました。どちらかというと運動嫌いの傾向が聞かれる昨今、田尻の子供たちは、走るのが苦手とか、負けたら嫌とかではなく、遊びの延長として走ることが楽しそうにゴールに向かっていました。
その姿がたくましい。