いざ!に備えて~不審者対応 避難訓練~
1月21日(木)に「校内に不審者侵入した!」という設定で避難訓練を行いました。まずは、各教室の出入り口を閉めて不審者が教室に侵入しないようにしました。子どもたちは、担任の指示でしっかり放送に耳を傾け、状況を理解していました。避難訓練後は、各学級で「どのようなことに注意しなくてはならないのか」考えたり話し合ったり体験したりしました。「いざ!」というときに行動できることが自分の命を守ることになる!ことをしっかり学びました。
文字
背景
行間
7月:22日(火)プール使用最終日 23日(水)夏休み前全校朝会 24日(木)夏休み、個別懇談会① 25日(金)個別懇談会② 28日(月)個別懇談会③ 29日(火)個別懇談会④ 31日(木)個別懇談会予備日
8月:12日(火)~15日(金)閉庁日 28日(木)授業再開、給食後下校 29日(金)委員会活動 30日(土)よつわっ子いきいきウィーク(~9/5)
1月21日(木)に「校内に不審者侵入した!」という設定で避難訓練を行いました。まずは、各教室の出入り口を閉めて不審者が教室に侵入しないようにしました。子どもたちは、担任の指示でしっかり放送に耳を傾け、状況を理解していました。避難訓練後は、各学級で「どのようなことに注意しなくてはならないのか」考えたり話し合ったり体験したりしました。「いざ!」というときに行動できることが自分の命を守ることになる!ことをしっかり学びました。