令和7年度学校からのお知らせ
音楽専科の先生をお迎えしました。(全校)
夏休み明け、1年・3年・4年・5年の音楽の授業を担当していただく音楽専科の先生が着任しました。以前、西山中学校でも勤務された経験がある先生です。二田小では全学年の子どもたちが、音楽専科の先生から音楽を教えてもらいます。ランチホールでの給食時に紹介する時間がありました。写真はその時の様子です。
夏休み作品展開催!
教室前の廊下には、夏休みの力作が並んでいます。保護者の皆様は学習参観の時にぜひご覧ください。地域の皆様は来校された時にぜひ、ご覧ください。思い出がつまった様々な作品の数々です。写真で一部を紹介します。
前期後半が始まりました!(全校)
前期後半が始まりました。朝、登校すると、教室の黒板には担任の先生からのあたたかいメッセージがありました。夏休み明け全校集会では、夏休み中に活躍した児童の表彰と、頑張りたいことや夏休みの思い出を語る元気に語る子どもたち。まだまだ暑い日が続きます。暑さに負けず、教育活動を進めていきます。
通学路の合同点検がありました。(全校)
二田っ子が安全に、安心して登下校ができるよう、教育委員会を中心に危険と思われる箇所を合同点検をしていただきました。もうすぐ夏休みが終わります。徒歩児童は、帽子をかぶる、水筒を携帯する等、熱中症対策もお願いします。地域の見守りの皆様も、熱中症に気を付けて、子どもたちの見守りをよろしくお願いします。
今日から夏休み!~アイビーのお世話~(4年生、5年生)
4年生が飼育しているクサガメの名前は「アイビー」です。夏休みのお世話ができるように、4年生が様々な準備をして夏休みに入りました。早速、今日の朝、「アイビー」のお世話に4人の子どもがきました。5年生も手伝ってくれていました。自分たちで、「命」を大切にするんだという気持ちが行動に表れていました。「命」をあずかっていることに当番表はありません。4年生は自主的に動いています。その姿を先生方も応援していきます。卵はまだ孵化していませんでした。