ブログ

令和3年度学校からのお知らせ

1年生「早く芽を出してね」(5月6日)

 5連休が終わり、元気に子どもたちが登校してきました。

 今日は、爽やかな五月晴れ。3時間目、1年生がアサガオの種をまいていました。自分の植木鉢にたっぷり土を入れ、肥料をまき、人差し指で種を入れる穴をあけていきます。そこへ種を一粒ずつ入れ、最後にやさしく土をかぶせました。 それから、ペットボトルのじょうろで、水をたっぷりかけました。「早く芽が出てね」「大きくなってね」「きれいな花を咲かせてね」と心の中で話しかけながら、水やりをしていました。

 1年生は、これから毎日自分の鉢に水やりをしながら、生長の様子を観察をしていきます。夏になり、どんな色の花が咲くか楽しみです。

 

5月6日(木)の給食 今日のメニューは、「焼き肉丼、カルシウムサラダ、若竹汁、かしわもち、牛乳」でした。

 今日は、「端午の節句献立」でした。デザートに、かしわもちがつきました。「柏」は、昔から神聖な木とされています。新芽が出ないうちは古い葉は落ちないので、世継ぎや家系を絶やさないための「子孫繁栄」を願う縁起物とされていました。そこで、子どもの成長を祝う「端午の節句」にかしわもちを食べる習慣になったという説があります。

6年生 ブックトークを聞きました(4月30日)

 今日は、学校読書支援員さんが来てくださる日でした。毎週金曜日に来ていただき、蔵書整理や図書室の環境作り、子どもたちへの読み聞かせなどをしてくださいます。

 4時間目、多目的教室では、6年生がブックトークを楽しんでいました。ブックトークでは、その本の一番のおすすめポイントを見せたり聞かせたりして、子どもの「本を読みたい」という気持ちを引き出します。2014年にノーベル平和賞を受賞したマララ・ユスフザイさんについての本などを、紹介してくださいました。

 

4月30日(金)の給食 今日のメニューは、「ホキの薬味ソース、こんぶあえ、どさんこ汁、ごはん、牛乳」でした。

 「どさんこ汁」は、子どもたちにとても人気のある一品です。昨年の西山中学校区リクエスト献立には、西山中、内郷小、二田小いずれも「どさんこ汁」が出ました。コーンやひき肉をはじめとした様々な具材が入っていて、味噌ラーメンのスープのようにコクがあります。家庭では、なかなか出せない味です。

歯科検診がありました(4月28日)

 今日の昼休みから5時間目にかけて、歯科検診を行いました。学校歯科医の先生ともうお一人の歯科医の先生、お二人から全校児童の検診をしていただきました。

 2つの教室に分かれて、換気を十分に行い、検診を行う教室へは3名ずつ間隔を開けて入る等、感染症防止への対応を十分に行って実施しました。

 コロナ禍で自宅で過ごす時間が増え、それに伴いだらだらとおやつを食べることも増えたからでしょうか。虫歯が増えた子どももいます。永久歯は生え替わりませんし、自然治癒もしません。治療勧告をもらった人は、早めに受診し治療しましょう。

 

4月28日(水)の給食 今日のメニューは、「ハニートースト、キャベツとあさりのシチュー、花野菜サラダ、牛乳」でした。

 給食にパンが出るのは、月1~2回です。ですから、パンの日は少し手の込んだパンが出ます。「ハニートースト」は、食パンにバター、蜂蜜、砂糖を塗って焼いた一品です。外がカリッと、中はもっちりとして、ほどよい甘さのおいしいパンでした。子どもたちは、大きな口で「がぶり」とおいしそうに食べていました。

大運動会に向けて③~4年生 リレー練習~(4月27日)

4年生 リレー練習

 今日は日差しもぽかぽかと暖かく、爽やかな1日でした。

 3時間目、グラウンドでは4年生がリレーのバトン渡しの練習をしていました。バトンを受け取る子どもは、右手を後ろに出し、バトンを渡す子どもが近づいてきたらゆっくり走り出し、走りながらバトンを受け取ります。バトンを渡す子どもも、走るスピードを考えながら確実に落とさないように手渡します。このバトンパスが上手にできるかどうかは、勝敗を大きく左右します。うまくできるようになるまで、何回も何回も練習していました。

 

4月27日(火)の給食 今日のメニューは、「さばのみそ煮、のりナッツあえ、ごまみそ汁、ごはん、牛乳」でした。

 「ごまみそ汁」は、砂糖が入っているかと思うくらいお汁が甘かったです。どうしてそんなに甘かったかというと、サツマイモが入っていたからです。サツマイモのほかに、にんじん、ごぼう、だいこんと根菜類がたっぷり入っていました。ごまの風味も香ばしく、やさしい味でした。

今日は学習参観、PTA総会、学年懇談会(4月23日)

1年生「ひじたっち大作戦」

2年生「たしざんのひっさん」

6年生「ipadでドリル学習」 今日は、午後から今年度初めての学習参観、PTA総会、学年懇談会がありました。

 土曜日ということもあって、多くの保護者の皆様からおいでいただきました。どの学級の子どもたちも普段以上に張り切って学習している様子がありました。

 PTA総会、学年懇談会にも多くの保護者の皆様からご参加いただきました。いただいたご意見は、今後の学校や学年経営に生かしていきます。これからもよろしくお願いします。