トピックス
「生徒総会(5/21)に向けて②」
今日は、学級討議で生徒会要項(議案書)審議を行いました。生徒会長が放送で今年度の活動方針を説明し、生徒一人一人がipadで内容を確認し、学級討議に臨みました。
昨年度、予定した生徒会活動が行われず、これまでの様子が分からない中での今年度の生徒会活動のスタートでした。そのような中でも新たな取組に挑戦する姿勢を頼もしく思います。
学校の伝統や校風は、生徒会が積み上げてきた歴史そのものです。今年度の生徒会活動も本校の歴史にしっかりと刻み込まれます。今年度の生徒会活動に期待します。
「基礎基本テスト」
今日は、計算問題です。1年生も中学校のテストに慣れてきたようです。廊下まで鉛筆を走らせる音が響いていました。
「生徒総会(5/21)に向けて①」
明日の学級討議に向けての事前打ち合わせです。今年度、生徒総会要項はipadに配付したPDFを見て行います。
「自転車通学が始まりました」
今年度より自転車通学がスタートしました。
交通ルールとマナーを守り、社会の一員としての責任をもち安全に登下校してほしいです。
「4月が終わります」
4月も今日で終わり、明日から連休です。
4月7日に入学した1年生も中学校の授業に慣れてきました。また、学校全体でも新たな気持ちで頑張ろうという雰囲気が感じられます。
昨年度、実施できなかった生徒会活動も経験がない中、生徒会本部を中心に全校生徒で協力し、成し遂げてくれました。今後が楽しみです。