トピックス
体育祭練習④
2日後に迫った体育祭に向けて、練習に熱が入っています。先日練習した、全校男子種目「騎馬戦」について、競技でうまくいかなかった点の改善点を話し合い、もう一度練習してみました。反省を生かして話し合うことで、それぞれの軍が納得した形で競技を進めることに繋がっています。応援も、かなり仕上がってきました。本番が楽しみです。
”届けよう服のチカラ”プロジェクト
柏崎総合高校から「”届けよう服のチカラ”プロジェクト」への協力のお願いがありました。ご家庭で着なくなった子ども服(サイズ160まで)を回収し、難民に届ける活動です。卒業生から、「ぜひ母校でも活動をお願いしたい」との依頼がありました。9月9日~30日まで、回収箱を生徒玄関に設置します。ご賛同いただける方は、着なくなった子ども服を寄付していただきますよう、お願いいたします。
「”届けよう服のチカラ”プロジェクト」の詳しい内容はこちらから
体育祭練習③
今日の体育祭練習は、全校女子種目「バーゲンセール」、全校男子種目「騎馬戦」、応援練習を行いました。本番に向けて、入場や競技を実際に行ったり、担当する委員会が、役割分担を確認しました。また、9月3日の生徒集会で、縦割り班で考えた体育祭の目標が掲示されました。体育祭に向けて、全校一丸となって頑張っています。
体育祭練習②
今日も体育祭に向けての練習がありました。昨日に引き続き、各軍ごとに全校で応援練習を行いました。昨日の練習の反省を踏まえて、今日の活動内容を考えて、見通しをもって活動しています。また、放課後の専門委員会では、各委員会ごとに役割分担等を確認し、体育祭に向けての準備を行いました。
体育祭練習
来週の体育祭に向けての練習が本格的に始まりました。今日は2学年種目、3学年種目、全校の応援練習が行われました。今日の練習はグラウンドで実施し、少し日差しが強い中での活動でした。帽子、タオル、水筒などの準備を忘れず、体調管理に気をつけて、練習を進めていきましょう。