学年だより【3学年】

3学年

剣野地区を飛び出し!

 7月は、椎谷地区と番神海岸の方面へ校外学習に行きました。

椎谷地区には、「ハマボウフウ」という植物を育てている方から、お話を聞きました。

ハマボウフウが増えるように、大切に育てていることが分かりました。

 番神方面では、漁師さんの仕事をしているところを見学したり、港の方から魚や仕事のことについて話を聞いたりしました。

 剣野地区の外での校外学習でした。子どもたちは、柏崎にはみんなのために働く人がいることがわかったようです。

 夏休み明けも、剣野地区から飛び出し、柏崎の様々なところへ学習しに行きたいと思います。

校外学習に行ってきました!

 

 4月22日、総合的な学習の時間で校外学習に出かけました。「剣野地区のじまん」を知るために今回は常盤台方面を探検しました。

 三島神社では、「剣野」という名前の由来はどこからきたか?」を知り、鵜川沿いではきれいな菜の花を丁寧に植えている方がいるらしいということを知り・・・。剣野地区はいろいろな方に支えられてきているのだなということを改めて知りました。

 今後も剣野地区をじっくり探検していきます。

お世話になりました。

 昨年の4月1日より楽しい1年間をつばさ学年の子どもとともに過ごしてまいりましたが、いよいよ進級の時期を迎えりました。両クラスとも初めのころに画用紙に描いた理想のクラス像に近づくことができたと感じています。

 子どもの成長は保護者の方たちのご協力の賜物です。1年間大変お世話になりました。

 

 

2年生へ伝えたい

 1年間の総合的な学習もまとめの段階に入りました。3月5日(金)は朝活動の時間を利用して、2年生に総合的な学習の成果を発表に行きます。

 内容は、校区にある公園の良さを伝えることです。1組・2組共に練習をがんばっています。写真は公園に調査に行ったときに撮影したものです。

 令和3年度の3年生が、総合的な学習を行う時に役立ってくれるとよいと思います。

夏休みの頑張りがズラリと並びました!

 学級内のロッカーの上や廊下の壁面には、子どもたちの『夏休みチャレンジ』が飾られています。16日間と短い夏休みの中で、一生懸命に取り組んだことが伝わる素敵な作品ばかりです。作品紹介を読みながら鑑賞していると、作っているときの様子が想像されて、なんだか温かい気持ちになります。

剣野100%元気大作戦!~公園編~

 総合的な学習の時間に「剣野のよいところ調べ」をしています。これまでに校区内の5つの公園に出かけて調査をしてきました。
 遊具について、植物について、周辺の様子についてなど、意識して活動することで新しい気付きや発見がたくさんありました。
 今後、これまでの調査結果をもとにして、初めての公園新聞づくりにちょうせんします。どのような新聞に仕上がるのか楽しみです。