2021年9月の記事一覧
【9月13日】6年生が外国語授業でALTとオンライ授業を行いました。
【9月13日】6限に、6年生が授業公開を行いました。
外国語の授業で、ALTのアンディ先生とZoomを介して、オンライ授業を行いました。
授業のはじめに、単語、短文、歌など、英語で発話する活動をテンポ良く行いました。
6年生は、一人一人しっかりと活動に参加していました。大型モニターに目線が集中し、
マスクをしていても口が動いていることがよく分かりました。
後半は、Zoomをつないで、アンディ先生との対話活動を行いました。
①英語なのではっきりと伝える。
②笑顔で対話する。
③相手と目線を合わせる。
④ジェスチャーを入れる。
この4つを意識して、一人一人大型モニターの前に出てアンディ先生と対話をしました。
予想以上に一人一人が、はっきりしと話をする姿に驚きました。
あらかじめ用意していた内容を伝えた後にアンディ先生が質問を投げかけます。
多くの人が、即座に回答していることに更に驚きました。
前に出る子どもに「だいじょうぶ。できるよ」と励まし、
終わった後に一人一人の良かったところをさりげなく褒めている担任。
子どもが、安心して話ができるように、おだやかに対応してくださったアンディ先生の力も
大きいと感じました。
とても、よい姿を見ることができました。