槇原小 大規模改修工事のブログ

槇原小改修工事の記録

<改修工事記録> 8月23日(月)

いよいよ明日から学校が始まります。

体育館の後ろに囲いができました体育館トイレはしばらく立入禁止ですその代わりに設置された仮設トイレ

そして、南棟トイレ(主に1,2年生が使う)が完成しました!

大勢で点検してくださいました自動で流れます(感動)洋式です(感動)

ピカピカのトイレです。和式から洋式に変わりました。

手洗いも自動です(感動)

子どもたちにも早く使ってもらいたいです。

そして、いつまでもきれいに使いましょうね!

 

<改修工事記録> 8月20日(金)

長雨が落ち着き、あの暑さが戻ってきました。

朝、がれきの山でした こちらは鉄骨むき出しです 中の鉄骨を切っています

粉々になった壁をきれいに片づけていただきました。がれきを片付けるのも重機を使います。

きれいに片づけてくださいました

きれいに壁がなくなりました。開放感いっぱいです。

もうすぐ南棟トイレ(1,2階)が完成します。楽しみです。

<改修工事記録> 8月18日(水)

お盆明けです。大雨の被害もなく、ホッとしています。しばらく見ないうちに随分様変わりしていました。

西階段の工事が終わり、2,3階が無事開通しました。

6年教室にも入室できるようになりました階段の天井がきれいになりました

南棟の1、2階のトイレがとてもきれいになっていました(まだ空っぽですが)。

1階男子トイレ2階女子トイレ

南棟に新たに足場ができていました。これから2階の壁を開けるのだそうです。

足場が組まれるのはあっという間です足場の内側(この壁がなくなります)

 北棟職員室壁にも足場が組まれました。そして、奥にあったブランコが撤去されていました。

校舎の古い壁もきれいになるそうです

<改修工事記録> 8月10日(火)

3連休明けの学校の様子です。

階段部分の天井がきれいになりました児童玄関の様子 しばらく通行止め  向こうの壁の奥が6年生教室です

東側階段の工事が終わりました。次は西側です。あっという間に仮囲いができていました。

 強風の中での作業です

2ー3階踊り場から見たプレハブ棟の跡地です。スッキリしました。

<改修工事記録> 8月4日(水)

<朝の様子です>

足場も土台もきれいになくなりました・・・あっという間でした。

遺跡のようです プレハブ棟との接続部 黄色が鮮やかな瑞穂中学校です

職員室から瑞穂中学校がとても近くに見えます。 (新校舎ができるとまた見えなくなります)

<改修工事記録> 8月3日(水)

連日、熱中症警戒アラートが発令されています。お仕事ありがとうございます。

体育館では、ステージ上の照明を取り換えています。

ステージ上に足場が組まれました 

工事で出るごみは、しっかり分別されています。子どもたちにも教えたいです。

ゴミ箱が整然と並んでいます

プレハブ棟では、床をはがしています。

地盤が見えてきました

そして午後・・・

景色がよく見えます 重機が大活躍です

覆いが外され、床がなくなりました。職員室はまぶしいくらい日当たり良好?です。

<改修工事記録> 8月2日(火)

いよいよ解体です。豪快な音が響いています。迫力満点です。子どもたちにも見せたいです!(録画しました)

 柱や屋根が取り除かれていきます1年生教室に工事の物品が入りました 

そして夕方・・・

 工事のたびに掃除をしてくださっています

野外の舞台のようになりました・・・が、この土台も撤去します。

<改修工事記録> 7月30日(金)

解体作業がどんどん進むにつれ、職員室の日当たりもどんどんよくなります。

屋根をはがしています 重機で鉄板を折りたたみます 屋根の上は暑そうです

作業で出る大量の「ごみ」をきれいに片付けながら進めているので、とてもきれいです。

ホントにきれいな現場です

屋根もきれいにはがされ、本当に骨だけになりました。来週、いよいよ解体です。

 

<改修工事記録> 7月14日(水)

重い石像を地下倉庫に運び入れました。

石像の台座には「昭和13年11月吉日 西中通尋常小学校出身 初志貫徹 會」と刻んでありました。

屋内に入ったら、金次郎さんの背中の積み荷が取れました。

金次郎さん、80年以上という長い間、お疲れ様でした。

事務所が2階建てになっていました 体育館地下倉庫にやってきた「金次郎さん」 ようやく背中の荷が下りました…