様々な人々の思いや考えに触れる~1年生地域校外学習~
1年生の「総合的な学習の時間」で「地域校外学習」を行いました。「米づくり」「鯛茶漬け」「えんま市」「柏崎の伝説・言い伝え」「田中角栄」「ブルボン」「綾子舞」の7つのテーマを設定。現地や博物館を訪問したり、講師を学校に招いたりして、専門の方から様々なことを教えていただきました。活動を通して、様々な人々の思いや考え、生きる姿などにふれ、自己の生き方に対する考えを広げることがねらいです。
文字
背景
行間
1年生の「総合的な学習の時間」で「地域校外学習」を行いました。「米づくり」「鯛茶漬け」「えんま市」「柏崎の伝説・言い伝え」「田中角栄」「ブルボン」「綾子舞」の7つのテーマを設定。現地や博物館を訪問したり、講師を学校に招いたりして、専門の方から様々なことを教えていただきました。活動を通して、様々な人々の思いや考え、生きる姿などにふれ、自己の生き方に対する考えを広げることがねらいです。