各学年の活動【6年生】

にじいろ修学旅行 in 佐渡【2日目】

 2日目は、ホテルでの楽しいひとときに名残惜しさを感じつつ、ホテルの方々に感謝の気持ちを伝え出発。まずは、佐渡のラピュタとも呼ばれている北沢浮遊選鉱場で記念撮影をしました。その後、佐渡金山「道遊の割戸」や「坑道」を見に行きました。本当に人間の手で掘られたことにびっくりでした。最後の活動は、「砂金とり体験」です。服が濡れることも気にならないくらい、必死に砂金を探し、体験を楽しみました。

 帰りは、両津港でお土産を選び、カーフェリーに乗って新潟港へ。2時間半という長い船旅も仲間と楽しく過ごしたにじいろ学年でした。行く前に掲げていった合言葉①にじいろ学年みんなが仲良くなる ②考えを深める ③最高の思い出を作るの3つも達成することができました。