トピックス

トピックス

「令和3年度 ミニ学校保健委員会」

 6月2日(水)、学校医様、地区担当保健師様、中学校区の養護教諭、PTA役員、生徒、職員をメンバーに開催しました。生徒会保健委員会が行った生活アンケートの集計結果から、参加者が一緒に「当校生徒の健康課題と解決に向けた取組」を協議し、目指す方向を確認する有意義な会となりました。

「全校朝会(6/2)」

 昨日、中間テストが終わり、地区大会に向けて部活動が再開しました。昨年度は、中止となった大会が今年度は開催予定です。生徒会では、来週の激励会に向け、代表生徒が心構えを述べました。その中で、かつての先輩の全校応援の姿、校歌を歌う姿の映像の紹介がありました。全校生徒が先輩の迫力ある応援の姿、校歌の歌声に驚いていたようです。ぜひ、生徒会を中心にこのよき伝統を繋いでくれることを期待します。

「前期中間テスト」

 今日から中間テスト(5/31、6/1)です。朝、テストについて友達と話をしながら登校する生徒の姿がありました。教室の黒板にはテストに関する掲示もあり、準備が整っています。廊下には生徒の鉛筆の音が聞こえてきます。生徒一人一人が準備してきた成果を発揮してくれることを期待しています。がんばれ鏡中生!

 

「学年朝会から(5/28)」

 3学年では、前期中間テスト(5/31、6/1)に向けて、学年委員が予想問題を作成し、学級対抗で取り組んでいました。テストに向け、学年全体で取り組んでいる雰囲気が感じられました。