学年だより【2学年】

2学年

「わたしたんけん」絵本が完成しました!

 1月から作り始めた、生活科「わたしたんけん」の絵本が完成しました。世界に一つだけの素敵な絵本が出来上がりました。ある子が、絵本を作りながら、「今生きているってすごいことなんだね。」と話してくれました。その言葉を聞いて、胸がじーんとしました。子どもたちが、これまでの自分の人生を見つめ、健康に生きていることの素晴らしさに気付けたことに、私たちも嬉しくなりました。

写真は、完成した後に友達の絵本を読み合っている様子です。友達の知らなかった一面を知ることができる良い機会になりました。

 

 

生活科「わたしたんけん」

 

生活科「わたしたんけん」の学習が始まり、自分の誕生から今までを振り返る絵本作りをしています。子どもたちは、家から持ってきたものを見ながら、とても楽しそうに活動しています。「予定日より早く産まれたんだよ。」「お父さんが名前を付けてくれたんだよ。」などと、友達と紹介し合いながら、素敵な絵本を仕上げています。できあがったものをお家に持ち帰るのが、とても楽しみです。

 

 

一生懸命頑張った書き初め大会!

 1月11日(火)に、校内書き初め大会がありました。冬休みに一生懸命に練習してきた成果を発揮しようと、真剣な顔で集中して書いていました。手本を良く見て、字のポイントを意識して頑張っていました。

2年生の書き初め大会が終わった後に、3~6年生の書き初め大会を見学しに行きました。来年からは、3年生となり習字に挑戦します。体育館で正座をし、筆で真剣に清書用紙に書いている様子に「すごい!」と驚いていました。来年から自分たちも習字を頑張りたいという気持ちが感じられました。

 

 

スケート教室に行ってきました!

 12月3日(金)に、アクアパークへスケート教室に行ってきました。たくさんのボランティアの方々からご協力いただいたおかげで、とてもスムーズに活動を進めることができました。初めてスケートに挑戦する子どもも多く、インストラクターの先生方から丁寧に教えていただきました。氷の上をハイハイして歩くところから始まり、最後には、自分で氷の上を歩いたり、滑ったりできるようになりました。最初は緊張していた顔もゆるみ、最後には笑顔でスケートを楽しむことができました。

 

 

 

あおぞらフェスタ大成功!

 あおぞらフェスタが行われました。今年は、発表ができるまでに、自分たちでセリフの言い方を工夫したり、オリジナルの歌詞や振り付けを考えたりする姿が見られ、小道具も全て手作りで用意しました。「先生、ここはこうしたい!」と、子どもたちの方から声を出してくれて、みんなで力を合わせて一から発表を創り上げることができました。当日の発表だけではなく、発表を創り上げる過程にも大きな成長がありました。この一年での成長も感じることができ、本当に嬉しい気持ちになりました。