3学年 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (0) 2025年3月 (1) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (1) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (1) 2024年6月 (1) 2024年5月 (0) 2024年4月 (1) 2024年3月 (1) 2024年2月 (1) 2024年1月 (1) 2023年12月 (1) 2023年11月 (1) 2023年10月 (0) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (1) 2023年6月 (1) 2023年5月 (1) 2023年4月 (1) 2023年3月 (1) 2023年2月 (0) 2023年1月 (1) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (1) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (1) 2022年5月 (0) 2022年4月 (2) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (1) 2021年12月 (1) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (0) 2021年5月 (1) 2021年4月 (0) 2021年3月 (2) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (1) 2020年8月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 お世話になりました。 投稿日時 : 2021/03/19 職員 カテゴリ: 昨年の4月1日より楽しい1年間をつばさ学年の子どもとともに過ごしてまいりましたが、いよいよ進級の時期を迎えりました。両クラスとも初めのころに画用紙に描いた理想のクラス像に近づくことができたと感じています。 子どもの成長は保護者の方たちのご協力の賜物です。1年間大変お世話になりました。 « 252627282930313233 »
お世話になりました。 投稿日時 : 2021/03/19 職員 カテゴリ: 昨年の4月1日より楽しい1年間をつばさ学年の子どもとともに過ごしてまいりましたが、いよいよ進級の時期を迎えりました。両クラスとも初めのころに画用紙に描いた理想のクラス像に近づくことができたと感じています。 子どもの成長は保護者の方たちのご協力の賜物です。1年間大変お世話になりました。