学校の様子
【9月27日】①自然教室 ②うさぎさんがやってきました
【9月27日】4年生と5年生が、高柳で自然教室を開きます。
子どもの成長にとって大切な資質となる
考える力、しっかりを働く力、親切な思いやりの心を育てるためには
自然体験が有効であることが実証されているそうです。
子どもたちの成長に欠かせない活動と考え、
子ども自然王国様と相談し、他校と重なりのない日を設定して実施しました。
子どもたちは、いつも以上に元気に、なかよく2日間を過ごしていました。
【9月27日】1年生に新しいなかまができました。
生活科の学習で動物とふれ合う活動があります。
地域の方の協力でうさぎを1羽、お借りすることができました。
1年生にとっては、念願の動物とのふれ合い活動です。
今までは、秋の虫を夢中で採集して飼う学習をしていました。
これから、うさぎさを仲間としての生活が始まります。
エサのお世話や住まいのお世話、名前を付けたり一緒に遊んだり、
生き物からたくさんのことを学ぶことでしょう。