学校のおたより

2025年10月の記事一覧

人権啓発キャラバン来校

 10月23日(木)人権啓発キャラバン隊が中通小学校にやってきました。人権意識を高める目的で、キャラバン隊の他に柏崎市、刈羽村、出雲崎町、新潟地方法務局からも7名の来賓が来てくださいました。

 はじめに、人権擁護委員の泉様から、アンパンマンの作者のやなせたかしさんのお話を伺いました。やなせたかしさんの幼少時代の辛い思いを泉様からお聞きし、子どもたちは、「いじめはよくない。みんな仲良くしていきたい。」と感想を述べていました。

 後半になり、キャラクターの「あゆみちゃん」「まもるくん」が登場し、子どもたちは大喜びでした。そして、県内でバラバラになった人権ハートを回収し、代表児童がかけらをはめ込み、大きな人権ハートが完成しました。このハートには、各学年からのメッセージや決意が込められています。

 最後に参加者全員で記念撮影をして、終了となりました。参加された、保護者・地域の皆様ありがとうございました。

河本耕平様による「夢事業」

10月10日(金)中通小学校出身で元日本代表オリンピック水泳選手の河本耕平様が「夢事業」で来校されました。

前半は、子どもたちに「夢」について講話をいただきました。

夢を実現させるために努力することの大切さを教えていただきました。

その後、子どもたちと一緒に給食をとった後、アクアパークで水泳指導をいただきました。

子どもたちにも、教員にも、参加された地域・保護者の方にとっても実り多い「夢事業」になりました。