2024年10月の記事一覧
今、5限です
3年生は、本日ラストの理科のテストです。3階からは物音一つしていません。いいね!
2年2組では近隣の小学校の先生方が来校し、英語の「公開授業」の真っ最中です。
いつもどおり、よい雰囲気で授業に臨んでいます。いいね!!
帰ってきた いつもの昼休み!
合唱祭が終わり、いつもの昼休みに戻りました。
体育館では1、3年生が楽しく遊んでいます。
私もちょっとだけ1年生とバスケをして遊んでしまいました (〃´∪`〃)ゞ
3年生はこれから5時間目に理科のテストが待っていますね・・・。
そんなに遊んでて大丈夫かなあ~(苦笑)。
みんながんばってね!
感動したっ!合唱祭
25日(金)、アルフォーレにて合唱祭が行われました。
学年合唱や各クラスの「渾身の1曲」に加え、今年度は久々の全校合唱も披露しました。
全校合唱は圧巻の声量に加え、みなさんの楽しそうな表情がとてもよかったです。感動したっ!
みんな、この達成感を普段の学校生活にしっかりと還元してくださいね!
追い込み パート3!!
もう1,2年生はアルフォーレに行っています。
校内に残っているのは3年生のみです。
学年合唱、クラス合唱と最後の追い込みを行い、もうすぐ出発です。
3年生にコメントを求めると、「がんばるゾ!」と元気よく返ってきました。
3年生にとって、中学校生活最後の合唱祭です。みんな、ベストを尽くしてね!!
追い込み パート2!
今日で放課後の練習は最終回です。
いつものように、校舎を1周して全クラスの歌声を聴いてきました。
残す調整期間は、明日の午前を残すのみですね・・・。
みんな、悔いを残さぬように、自分たちにできることは最大限にやり切りましょう!
Do your best !!
追い込み パート1
明日の合唱祭に向けて、いよいよ最後の「追い込みデー」です。
朝は8:15から、10分間の全校合唱練習です。
「ほらね、」の歌詞にある「歌はあなたの大切な友だち」というフレーズに心を込めて歌ってほしいなあ。
柏崎市教育委員訪問
昨日は、柏崎市教育委員会の教育長、教育委員のみなさんによる学校訪問があり、
二中教職員との懇談会のあと、全校合唱練習を見ていただきました。
昼休み、懇談会の最中も会議室まできれいな歌声が響いていましたよー。
二中生の頑張りを、教育委員のみなさんから目と耳で感じていただけてよかったです!
あいさつ運動3日目!
今朝は、3年生の2クラスがあいさつ当番でした。
金曜は合唱祭のため、あいさつ運動は明日が最終日です。
追い込みっ!
合唱祭まであと3日となりました・・・。
放課後の学級練習も、いよいよ追い込みの状態です。
金曜日にアルフォーレで「最高の一曲」をつくりあげてくださいね!
今日もあいさつ、明日もあいさつ
今日のあいさつ当番は1年3組と2年1組です。
地域の皆さんも、いつもより多めに校門にてあいさつと見守りを行ってくださっています。
ありがとうございます!