ブログ

2024年8月の記事一覧

帰ってきた いつもの昼休み!

朝は曇り空でしたが、昼にかけて晴れてきましたね。

昼休みの体育館はサウナ状態ですが、二中生は元気にドッヂやバレー、バスケをして遊んでいます。

生徒にカメラを向けると、大きなハートをつくってこたえてくれました。

また、執行部の日常活動も行われています。

この様子を見ていると「始まったなー」と思いますね!

 

 

0

配膳室も始動!

今日から給食もスタートです。

先週、木金と配膳員さんが配膳室の清掃をしてくれていました。

そして、今日はルーティンの「メッセージ書き」をしてくれていました。

いつも心がほっこりするメッセージをありがとうございます!

0

静かだなあ・・・

今、3限です。校舎をプラ~っと回ってきました。

校舎は音楽の授業の音が聞こえているくらいで、ほぼ無音です。

休み明けのテストを実施している授業、黙々と問題に取り組む授業、真剣な表情で説明を聞いている授業・・・。

こっちの心配をよそに、しっかりと学校モードに切り替わっている人の方が多いのかもしれませんね(苦笑)。

 

0

始まってしまいました!

夏休が明けました。今日が月曜日だということはさておき(苦笑)、飛ばし過ぎず、ボチボチがんばりましょう!

久しぶりの学校でしたが、遅刻もほとんどなく、みんな元気に登校してくれました。

朝イチの「夏季休業明け集会」は、新しい指導補助員さんの着任式、各種大会の表彰、校長先生のお話でした。

校長先生からは「①みんな元気に登校してくれてありがとう。②テスト、体育祭、新人大会と行事が続きますが、

自分の成長のきっかけにしましょう。③学校がみんなにとって居心地の良い空間にしましょう。」というお話が

ありました。休み明けで生活リズムに変化があるので、しばらくはちょっとしんどいと思いますが、徐々に学校

モードに戻していきましょう。とりあえず、来週の期末テストに向けてボチボチと・・・ですね。

0

夏休み最終日・・・

今日は午前中に職員会議と職員研修がありました。

久しぶりに、多くの先生方が一堂に会しました。いよいよ学校生活が始まるんだなあという感じです。

二中生のみなさん、保護者の皆さん、このHPを見てくださっている皆さん・・・この夏はどんな夏でしたか?

私は水泳に始まり、水泳に終わった気がします(苦笑)。

でも、初めて経験することが多くて自分にとってプラスになる夏休みになったと思っています。

今日、ベランダの垂れ幕を撤収していたら夏休みが終わることを実感しました・・・。

夏休みが終わってしまうのはちょっと寂しいですが、それでも時計の針は動き続けますよね。

「来週からまた新たな毎日が待っている」と自分に言い聞かせて(苦笑)、前向きな気持ちで学校生活を送りましょう。

・・・ってなことを言っても、しんどいものはしんどいので、お互い飛ばしすぎずボチボチいきましょう(笑)。

それでは、また来週! ごきげんよう。

0