ブログ

2023年12月の記事一覧

2年生の総合

今日は2年生の5,6限は「総合的な学習の時間」です。

先日から、3月に行われる修学旅行に向けての活動がスタートしています。

今日は旅行社の担当の方から「琵琶湖」についてのプレゼンがありました。

琵琶湖は、言わずと知れた日本最大の湖であり、近畿地方の広範囲にわたって人々の生活用水を支えていることから

「近畿の水がめ」と言われています。修学旅行で滋賀県を回るというのもなかなか珍しい感じがしますが、きっと

2年生は、実際に行くとそのスケールの大きさに感動すると思います。

しっかりと事前学習をして、当日はその学習した内容を自分の目と耳で確かめてほしいと思います。

 

さて、ここで問題です。琵琶湖の面積は、滋賀県の面積のどれくらいを占めているでしょうか??

  ① 10分の1    ② 8分の1   ③ 6分の1

                             正解は後日の投稿で!(笑)

 

 

 

 

 

0