ブログ

2024年10月の記事一覧

あいさつ運動はじめました

今日から24日まで、むつみ町本部によるあいさつ運動が始まりました。

さて、クイズです。今回の活動のネーミングは「何活」だと思いますか?

このHPをいつも見てくださっている、コアなファンのみなさんにとっては簡単すぎる問題ですよね~(笑)。

今日の当番は1年生でした。元気のよいあいさつが交わされていました。

え?クイズの答えですか? 簡単すぎるので、答えは教えませーん(苦笑)

0

爆盛り! ストフェス!!

昨日、比角ストリートフェスティバルが行われました。

気温がグッと下がってしまいましたが、会場は盛り上がっていました。

会場のいろんなところで二中生が大活躍でしたね。参加してくれたみなさん、ありがとうございました!

0

ストフェスまであと2日(^▽^)/

これはCMです

 

今日は本番に向けて、お店を出す人たちは風船をふくらませるなど、最後の仕上げをしました。

私たちは写真を撮りに行くついでに風船をふくらますのを手伝ってきました。

この風船たちは、柏崎信金の2階にできる「映えスポット」に使われます。

途中で割れたり・・・いろいろありましたが、楽しくできました(苦笑)。

 

他にも自分たちの宣伝用のポスターを作ったり、ストフェスの宣伝用の紙が入っているポケットティッシュを

配ったり、ペットボトルの水に色を付けたり・・・工夫をしながら頑張っている様子が見られました。

学校生活の中で、ストフェスのことを話題にする人が増えたように感じます。

本番まで時間は残り少ないですが、むつみ町みんなで盛り上げ、ストフェスを大成功させましょう!

0

朝から

合唱祭までちょうど1週間です。

来週のこの時間は、「いざ、アルフォーレ!」って感じでしょうか・・・。

今日は、朝の20分間をつかって全校合唱「ほらね、」の練習です。

朝イチということもあって最初はテンション低めでしたが、最後はきれいな歌声が出ていましたね。

今日は週末金曜日です。1日がんばっていきましょー!パワー!!

0

合唱 学年中間発表会

今日の話ではないのですが、昨日は学年ごとに中間発表会を行いました。

運営は合唱祭実行委員が行いました。

どのクラスも完成度はまだまだですが、「ステージで人前で歌ってみるとこんな感じ」という感覚を

つかめたと思います。今回の反省を生かして、あと1週間がんばりましょう!

0