2025年1月の記事一覧
帰ってきた日常風景
今、5限です。
外はしんしんと雪が降っていますが、校内ではしーんと集中している授業、わいわい楽しそうな授業・・・
久しぶりに授業が行われています。
みんな久しぶりの学校で、ちょっと飛ばし過ぎたと思います(苦笑)、今日は5限で放課なので、家でゆっくり
休んで明日に備えてくださいね!
3年生フロアに、こんな温かい掲示物がありました。
3年生は、中学校生活は実質あと2か月ですね・・・。
残された時間を大切に、自分の目標に向かってラストスパートだね!
始まりました!
今日から学校再開です。
朝は「冬季休業明け集会」からスタートです。
校長先生から新年にあたり「3年生はどの学校に行くかではなく、何をするかを大切に進路実現をめざしましょう」、
「へび年にちなんで脱皮をする(成長する)1年にしましょう」というお話がありました。
今週は天気が悪い予報ですが、めげずに気持ちを新たにがんばりましょう!
それでは、1年間よろしくお願いいたします!
冬休み最終日
冬休み最終日の今日は、職員会議等、学校スタートに向けての準備が行われています。
久々に多くの職員がそろい、職員室も活気が戻ってきました。
体育館は、1日かけてフロアのワックスがけです。業者のみなさんが一生懸命作業をされています。
そして、大変長らくお待たせしました! 本日、校舎内のトイレ工事が完了しました。
明日から校舎内のすべてのトイレが使用可能となります。長い間ご不便おかけしました。
明日、みなさんが元気に登校してくれるのを職員一同、心待ちにしています!
あけましておめでとうございます(^▽^)/
本日より営業開始です。
みなさま昨年はお世話になりました。本年も変わらぬごご支援をお願いいたしますm(__)m
今朝は良い天気ですね。7時過ぎに出勤したのですが、山からきれいな日の出が見えました。
今日は午後から天気は崩れる予報ですが(苦笑)、朝は縁起の良いスタートになったと思います。