ブログ

2024年1月の記事一覧

初日の様子

今、4限です。校舎内をフラーっとまわってきました。

みんなそれぞれ落ち着いて授業に取り組んでいる姿を見て安心しました。

今日は天気がいいので、教室の窓を開けて授業をしているクラスもありました。

午後もがんばりましょう!

0

今日から始まりました!

今日はとてもいい天気ですね。朝から冬季休業明け集会がありました。

冬休みは感染症の連絡がたくさんあって非常に心配でしたが、みなさんの元気な顔を見て安心しました。

校長先生からは、「これから学年末に向けて別れの季節になり、さびしいですが、自分を成長させるためのものだ

と思って、今を大切に頑張りましょう」というお話がありました。

また、寒い体育館でちょっと声は小さめでしたが(苦笑)、久しぶりの校歌を歌いました。次回は3月の卒業式に

なりますね。1年間のまとめに向かって(3年生は義務教育9年間のまとめだね!)、今日からがんばりましょう。

0

今日は一気に・・・!

年末は二中職員も感染症の影響を受けて、予定していた研修や会議がことごとくできませんでした。

今日は、久しぶりに多くの先生方が集まり、その分の研修や会議を「一気に」消化することになりました(苦笑)。

午後からそれぞれの学年部に分かれて、来年度の総合的な学習の時間についての構想を練りました。

次は1月9日・・・生徒の皆さんの元気な顔を見るのを、二中職員一同楽しみにしています。

0

明けました

明けましておめでとうございます。本年も二中をよろしくお願いいたします。

新年早々、地震や航空機事故と大変なことが立て続けに起こってしまいました。

1月1日は第二中も避難所となり、250名くらいが避難されました。

校舎の被害は、多目的室前の絵画の額縁が落下してしまいました。

学校は1月9日からスタートしますが、どうか安全第一でお過ごしください。

 

0