2024年3月の記事一覧
4限
校内をふらーっと1周してきました。
3年生の教室は空っぽになってしまいましたが、1・2年生はいつも通り授業です。
多くの3年生は、明日に備えて今この時間も受験勉強をしていると思いますが、
1・2年生にとっては、日々の授業にしっかり臨むことが、何よりの受験勉強だと思います。
3年生になって、「あの時、頑張っておけばよかった・・・(涙)」と後悔することのないように・・・。
いつやるの??・・・今でしょ!
0
新たなスタートです
今朝、全校朝会がありました。
卒業式が終わり、人数が減っちゃったな・・・と感じました。
校長先生から、①卒業式の感謝、②感染症の注意喚起、③各学年の課題についてお話がありました。
1か月後には新入生が入ってきてもとの人数に戻りますが、1・2年生は学年が上がって責任も重く
なりますね・・・。心の準備をする3月にしてください。
0
卒業式が終わりました
なごり雪の中始まった第75回卒業証書授与式・・・。
担任の先生の呼名に対しての大きな返事、3年間の思いを込めた卒業合唱・・・。
86名の卒業生らしさが表れた、素晴らしい式になりました。
しんしんと降っていた雪も卒業合唱の時には止み、陽の光が射していました。
まるで、みんなの未来を祝福してくれているようでしたね!
あらためて、卒業おめでとうございます。
そして、明後日は公立高等学校の入学検査です。みんなガンバレ!
0
いよいよ1時間前
今日は卒業式です。
季節はずれの雪模様ですが、「なごり雪」という感じが卒業式を演出してくれているような気がします。
開式まで1時間となりました。
会場の準備も整い、吹奏楽部が最後の練習をしています。
0
1,2年生一同、心を込めて
3年生が下校しました。1・2年生が卒業式の準備をしています。
2年生が会場の体育館準備、1年生がそれ以外の玄関付近の準備です。
3年生をしっかりと送り出すために、心を込めて・・・
0