2024年5月の記事一覧
大変遅くなりました(汗)
今年度に入って、学校だよりをアップするのをすっかり忘れていました・・・。
4月号、5月号を今朝アップいたしましたのでご覧ください!
ちなみに、今日は眼科検診があります。
テスト前で、勉強で目を酷使していると思います。SNSやメディアでさらに酷使することがないように、
みなさん気を付けましょう!
3年生がんばっていますよ!
来週の今日は、もう中間テストが終わっています・・・ということは、テスト6日前です!
雨も上がって、給食も食べて眠くなってしまいそう・・・なところですが(苦笑)、
3年生は授業に前向きに臨んでいるようです。
3年3組は数学です。のぞきに来た教頭に気を取られることなく(笑)、√の勉強を頑張っています。
3年2組は体育です。体育館で走高跳の準備を協力して行っています。
3年生は、テストに向けて独自にキャンペーンを行っています。がんばれ3年生!応援していますよ!
♬二中―、二中ー、わーれーらが二中ー(^^♪
来週は中間テストがありますが、それがおわるといよいよ地区大会です。
4日の激励会にむけて、今日は1年生が昼休みに応援練習です。
応援団が1年生を盛り上げて、大きな声を出していました! オー!!
♬ありがとう~って 伝えたくてぇ~
先週金曜日に無事「チャレンジデー」が終わりました。
どの学年も充実した活動ができたようです。
詳しい様子は各学年の学年だよりをお楽しみに!
今朝は、ありがとうを伝える活動(あり活)です。
みんなそれぞれ、温かいメッセージを書いていました。
もちろん、BGMはあの曲です♬
1年生&3年生も出発!
1年生は8:45出発です。
今日は約20kmを歩きます。・・・ガンバレ!
3年生は9:00出発です。
今日はバスで移動するので歩きません。・・・バスに酔わないようにね!
2年生出発!早っ!!
2年生は7時出発です。なかなかの早い出発ですが、朝から元気がいいです。
気を付けて行ってらっしゃい!
絶好の遠足日和ですね
おはようございます。晴れましたね~!
きっと、二中生の日頃の行いが良いからですよね(笑)。
各学年それぞれの目標を達成できるように、1日過ごしてくださいね。
1年生はたくさん歩くので、お茶を準備しているみたいです。
気温も上がりそうなので、熱中症対策をしっかりしましょう。
明日に備えて・・・
明日は「チャレンジデー」です。
今回は3学年それぞれ、別の動きとなります。
たくさん歩く学年、歩いた後に施設見学をする学年、仲間づくり活動や講演を聞く学年・・・。
明日に備えて、今晩は「早寝早起き」を意識しましょう。
それでは、おやすみなさい・・・。
「花いっぱい」の続報
月曜に花を植えたプランターですが、本日むつみ町環境局員が地域の事業所等に届けに行きました。
届け先は、あえて公表しませんので、ぜひ地域に出かけて探してみてください!
ヒントは、地域の皆さんの生活に欠かせない場所にあるかも・・・。
無音の歯科検診
今、歯科検診が行われています。
中盤の「2年生」です。体育館の中も外も無音です。
渡り廊下で待機している1年生もしーんと待っています。
先週の耳鼻科検診に引き続いて、みんなしっかりと臨んでいますね。えらい!
・・・っていうか、二中ではこれがスタンダード(当たり前)ですよね。