令和7年度学校からのお知らせ
5年生自然教室1日目(班長会議)
外での活動を終え、宿泊施設に入りました。班長会議では、この後の夕食や入浴、キャンドルサービスについての細かい連絡がありました。
5年生自然教室1日目(アドベンチャーゲーム)
午後の体験プログラム二つ目です。2チームに分かれ協力してミッションをクリアしていきます。写真は、みんなで竹をつなげ、奥の水色のバケツまでピンポン球を運ぶというミッションです。どのミッションも声出し合い、仲間と協力する姿がたくさん見られました。
5年生自然教室1日目(ガルル王からの挑戦)
班ごとに、ミッションの書かれたカードを引き、班で協力して問題を解決していきます。走り回ったりなどして汗かきながらたのしんでます。
地域のお菓子工房をおいしく?お手伝いしました。(全校)
柿活動や総合的な学習の時間でお世話になっている「ラ・プランタン」さん。菓子工房の冷凍庫の故障により、「保存が長くできないので食べてください」とたくさんのパウンドケーキがお昼前二田小に届きました。みんなで給食時にデザートのように味わいました。とても美味しかったです。故障が1日でもはやくなおることを願っています。(5年生は自然教室なので、この後、差し入れしようと思います。)
自然教室1日目(草木染め完成)
皆それぞれの工夫を凝らした作品が出来上がりました。草木染めのお土産をお楽しみに!